長期の目標は曖昧に立てよう

考え方・生き方

皆さん目標って立ててます?

私は漠然とした目標は結構立ててます。

が、あまり具体的に目標を立ててるわけではないし、人にその目標は伝えることはありません。

自分の中にとどめてるし、別にその目標が達成できなくてもまぁそんなもんだよねって感じであまり気にしていません。

まぁ気にしていないからこそおそらくこんな何もできないような人間になっているんだろうと思いますが。

しっかりとして目標は立てておき、その目標に向かって行動出来ていたらもっとまともな人間になっているのではないかと自分でも思っています。

そんな目標の立て方について、昔メンタリストのDaigoさんのYoutubeの動画で「三日坊主を防ぐ「曖昧目標」のススメ」というのがあったのでその内容がなかなか参考になったので紹介します。

これは割といいなと思っていたので是非皆さんに紹介したいなと思います。

自分の中での整理もかねて、個人的な意見を交えた要約ですので、今動画見れないって人や動画見るの大変って皆さんにも参考になればと思います。



おそらく今まで皆さんは


目標は具体的に!!!


という話はよくされていたのではないかなと思います。
しかし、今回はその通説を覆すような話なのでなかなか面白いです。

三日坊主を防ぐ「曖昧目標」のススメ

一言でまとめると

目標は幅を持たせて曖昧に立てて、それに至るためのプロセス(行動)を詳細に計画しよう

って話です。

研究

今回の研究はユダ大学の2013年の論文だそうです

41人の被験者に健康診断を受けてもらって、その健康診断の結果をしっかりとした点数でフィードバックをしたグループと、曖昧に(上下3%の範囲で)フィードバックしたグループを比較したようです。

具体的な数値を告げられたグループと曖昧な結果を告げられたグループを3週間後に再度観察をすると、曖昧な結果を告げられたグループのほうがダイエットに対するモチベーションが高くなっていたという研究らしいです。

なぜか

正確な数値を告げられたグループは例えば体重68kgだとすると2ヶ月で8kgを落とそうと思います。

そうするとそれに向かって行動するのですが、1か月経過時点で2kgしか落ちてないと「あぁ残り1か月で6kgか、無理だな」となってしまい、その時点でやる気がなくなってしまいます。

もちろん短期的な目標を立てるにあたっては具体的に立てる必要があります。

例えば「今日は腕立て伏せを20回やるぞ!」って感じであったり、「今日は勉強を3時間やるぞ!」みたいな感じですね。

ただ、長期的な目標(例えば今年一年の目標)を立てるにあたっては、どうしても1年後なんて不確定要素が入ってしまうわけです。

その不確定要素がモチベーションを落としてしまうということです。

個人的な意見

もちろん簡単な目標であれば大丈夫みたいな話はあるかと思いますが、「来年までに体重を20kg落とすぞ!」であったり「副業で月10万円かせぐぞ!」などそういった話はなかなか難しかったりします。

体重の目標にしろ副業の目標にしろ、半年後にものすごく仕事が忙しくなったりして運動や副業どころじゃなくなるという可能性もあるわけです。

その時に、しっかりと目標を覚えていてそれを見直しできる人は問題ないかもしれませんが、一度決めた目標を下方修正してしまうと、再度下方修正をやりやすくなり、そのうちどうでもよくなるということにもなります。

なので、体重であれば「来年までに12kgから20kgを落とす!」という目標にしたらいいと思います。

12kgなら1か月1kgで無理なく落とせると思います。調子が良ければ20kg落とすという目標とする。みたいな感じです。

ただ、そこに至る為のプロセスはある程度確定させておきましょう。

1か月に1kg落とすのであればカロリー換算で1か月7200kcal落とす必要があり、それを1日に換算すると。。。みたいな感じで計算はしておく必要があります。

漠然とした目標と、それに向けた漠然とした計画ではなかなか難しいものがあります。

ただ、私は最終的に1日単位で「毎日〇〇をする!」ってのもやめたほうがいいと思っていて、毎日やる系の目標は、大体3日や1週間で目標が達成できなくなります(経験上)。そうなったときに「あぁもういいや」ってなってしまい、それ以降続けなくなるのです。

なので、毎日の目標とするのであれば、「毎日腹筋5回」とか、「毎日問題集を1問だけでもやる」というようなどんな時でもできるような目標にすべきです。

結論

そんなわけで、厳密すぎる目標は達成できなくなった時のダメージがでかいからあいまいな目標を立てておき、そこに向かって行動するのがモチベーションを保つ方法ということを書きました。

Daigoさんのyoutubeでは他にもいろいろそういった話を解説していたりするので皆さん参考に見てみてはいかがでしょうか。



たまにDaigoさんを「怪しい」とか「イキってるやつ」みたいなバカにする意見もありますが、私はDaigoさんは個人的にはすごい人だなと思います。

かといってすべて信じているわけではありません。

いろいろな論文の解説をして個人的な解釈を含めて話しているだけであり、あとはそれをどう個人に落とすかにかかっているかと思います。

正直「あまり意味ないな」ってものもありますし、「あぁこういう考えもあるか」ってのもあったりするので、そのあたりは妄信せず、かといって人が嫌いだからという理由で拒絶せずってのが一番だと思ってます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました